よくあるご質問

TOP > よくあるご質問

よくあるご質問

KOWAのサービスについてよくお寄せいただくご質問です。

車検

Q 基本料金・申請代行料以外に掛かる費用はありますか?
A

法定費用と基本料金と申請代行料の合計が車検の料金となりますので、ご安心下さい。

Q 代車はありますか?
A

長時間の整備が必要なお客様には無料で代車をお貸ししております。
尚、短時間車検のお客様にはご遠慮頂いております。
雑誌、ドリンク等をご用意しておりますので、ご了承下さい。

Q 車検後のアフターフォローはどうなっていますか?
A

万一、点検整備を実施した箇所に、整備作業が原因で不具合が生じた場合は、その不具合箇所を無料にて再点検・再整備させて頂きます。
また、車検を実施されたお客様への6ヵ月後、18ヵ月後の無料点検に加え、
次回の車検や定期点検のご案内をはがきや電話等でご案内致します。
オイル交換サービス等も行っております。
お車の調子の悪いときなどの修理などにも迅速に対応させて頂きますので、アフターフォローについては安心してお任せ下さい。
保証期間につきましては、車検が完了した日から走行距離1万km又は1年間どちらかを満たすまでの間となっております。
※いずれか到達の早い方まで

Q 車検が短時間で終わるそうですが、どの程度の部品を交換するのですか?
A

お客様とのご相談になりますが、基本的に交換の必要のない部品は交換致しません。
点検後にどうしても検査に通らない部品等が出てきましたら交換となりますが、
国家整備士から説明させて頂いた上で、ご相談させて頂きます。

Q いつから車検を受けることができますか?
A

車検証に記載されている、検査満了日の1ヶ月前から受けることができます。
1ヶ月前に受けても現在の満了日から2年間有効になるので、有効期限が短くなることはありません。
尚、ご予約は満了日の1ヶ月以上前からでも受け付けております。

Q 車検の有効期間は、何年ですか?
A

自家用乗用自動車、軽乗用自動車の場合は、初回(新車)が3年間、2回目以降は2年間と定められています。
車検満了日は、フロントガラスに張ってあるステッカーや、車検証で確認することができます。
ステッカーの場合、満了日が8月1日だとしても、ステッカーは8月の表示になりますので、気をつけないと車検切れになってしまいますので、ご注意下さい。
貨物自動車・特殊自動車等は有効期間が異なります。

Q 車検受ける際、必要なものを教えて下さい。
A

車検証、現在の自賠責保険証明書、納税証明書、お認印(シャチハタ不可)、車検費用が必要です。
できれば任意保険証書もご用意ください。

Q 他府県のナンバーでも車検を受けることはできますか?
A

他府県ナンバーでも通常通り車検を受けられます。引っ越して住所が変わった場合でも、車検証の住所は変更せずに車検を受けることは可能です。
ただし、納税証明書がない場合は取り寄せる時間がかかります。ご確認のうえご予約ください。納税証明書を紛失された方は、手数料が別途必要です。

Q 自動車納税証明書を紛失したら?
A

再発行が必要となります。
陸運局(運輸局・支局)の近辺に必ずある自動車税管理事務所または各都道府県の税事務所にて再発行の申請を行います。
基本的には都道府県税事務所に直接行く方法と郵送で依頼する方法があります。
■郵送の場合必要なもの
1.車検証のコピーまたはナンバーのメモ
2.氏名、住所、電話番号のメモ
3.切手を貼り、送り先を記入した返信用封筒
都道府県税事務所ではすぐに発行されます。
郵送の場合は、一週間程度の日数がかかると考えた方が良いでしょう。

Q 自動車損害賠償責任保険証明書を紛失したらどうしたらいいですか?
A

契約している保険代理店で再発行を申請します。

Q 車検の予約はどのくらい前からがいいですか?1週間前なら大丈夫ですか?
A

繁忙時で無ければ可能ですが、時間帯などが限られてたり、代車の空きが無い場合も多くなります。
1ヶ月ほど前のご予約される方が80%と最も多く、日程の変更も柔軟に対応できますので1ヶ月以上前がお奨めです。
3ヶ月以上前のご予約なら3,000円の割引となりますので、是非ご利用ください。

Q 車検が既に切れている場合はどうすればいいのですか?
A

車検がすでに切れている場合は公道を走れませんので、積載車で搬送して工場まで来ていただく方法もありますが、搬送費用がかかりますので、各都道府県の役場で発行する仮ナンバーを取得し、合法的に公道を走って工場に来ていただく方法が一般的です。
正式には「自動車臨時運行許可制度」と言います。
■申請に必要なもの
1.印鑑
2.免許証
3.期限が切れていない自賠責保険証明書(期限切れになっている場合は、25ヶ月の期間で新たに加入するようにして下さい)
4.発行手数料

申請受付時間、ナンバー返納可能時間や申請窓口は各役場に問い合わせてください。
車検後、仮ナンバーだけではなく自動車臨時運行許可証も要返納となっております。

Q 自分名義でない車ですが車検はできますか?
A

大丈夫です。通常、車検に必要な書類に追加で、ご依頼人様の押印と身分証明をご用意いただければ可能です。

Q 他の地区のナンバーですが車検はできますか?
A

大丈夫です。納税証明書の手配又は確認が必要となりますが、KOWA自動車で対応が可能なのでお気軽にお申し付けください。

Q 車検証が見つからないのですが、車検はできますか?
A

車検証は車検を受けるために現物が無くてはならい書類の一つです。紛失の場合は再交付が必要ですが、KOWA自動車で対応が可能なのでお気軽にお申し付けください。

Q 車検は何日かかりますか?
A

特別な整備項目が無ければ、最短45分~1時間で終了できます。また、予防整備もパックされているお預かり車検も AM9:30~PM18:00の日帰りでお引き渡しで対応できます。

点検・整備

Q 法定1年(12ヶ月)点検とは何ですか?絶対に受けなければいけませんか?
A

車検とは違い、定期点検を受けなかった場合のペナルティはありませんが、法定点検は道路運送車両法で義務づけられている点検です。お車を安全に扱うには車検だけでなく1年(12ヶ月)点検が必要です。愛車を良好な状態で長く乗り続けるために、経年や走行距離によって劣化する部分があるため、日頃のメンテナンスはもちろん、KOWAでは1年(12ヶ月)点検も積極的に受けることをオススメしております。

Q エンジオイルは定期的に交換が必要ですか?
A

エンジンオイルは、エンジンにはなくてはならないアイテムです。しかも、汚れているとお車の性能に影響がでてくるため、一定の期間で交換を必要とします。潤滑や冷却など、エンジンを適切に動かす目的で重要な役割を担っています。

Q エンジオイルの交換目安はどのくらいですか?
A

走行距離を目安にする場合は、3,000km~5,000kmまたは3ヶ月から半年に一回が一般的な目安です。エンジンオイルの性能が発揮されるのは3,000km走行以内とも…エンジンオイルにもよりますが、5,000kmを超えるとパフォーマンスが低下してしまう可能性もあります。

Q CVTオイルとはなんですか?
A

乗用車の殆どがAT(オートマチック)車化している中、最近はCVT(コンティニュアスリーバリアブルトランスミッション)と言うミッションが主流になってきました。CVTオイルとはCVTの内部で使われているオイルの事です。新車から10万km無交換でも故障の可能性は低いと思いますが、CVTオイルの劣化は激しく、CVTにダメージを与えます。

Q CVTオイルの交換目安はどのくらいですか?
A

自動車メーカーが10万kmをオイル交換の目安としていますが、KOWA自動車では4万km毎の交換を推奨しています。10万kmを超えてオイル交換しても、CVTへのダメージは解消されず若干の延命処置に過ぎないと考えています。CVTが故障すると修理額は40~60万円と非常に高額になります。また現在では走行距離が15万km以上乗られる方も多くなっています。10万km位を無交換のATオイルやCVTオイルで、オイル劣化や本体のダメージが大きい場合、逆にオイル交換すると短命になる場合も多くあります。上記の状況のお車でオイル交換をご依頼いただいた場合は、お客様リスクを配慮して作業をお断りする場合がございます。以上の事から4万km毎でオイル交換を行い、大きな出費の基を断つことで、快適な走行性を感じていただくことが良いと考えています。

Q スタッドレスタイヤ・ホイールの購入はできますか?
A

可能です。KOWA自動車はブリヂストン正規タイヤショップなので、お得な価格でご提供できます。

Q 予約しなくても点検を受けることができますか?
A

申し訳ございませんが、法定1年点検は完全予約制です。まずはお電話でご予約をお願い致します。各種オイル交換、タイヤ交換はご予約なしでも対応致します。時期によっては大変混雑しますので、ご予約をオススメしております。(webからのご予約が便利です)

鈑金塗装

Q まずは見積りをお願いしたいのですが。
A

お見積りをご希望のお客様は、お電話またはメールにて店舗までお問い合わせください。お見積りは無料でご対応させて頂きます。お時間も5~10分程度で完了致します。もちろん、ご入庫頂くかは、お見積金額を見てからご検討頂ければと思います。

Q 電話・メールで見積りは可能ですか。
A

可能です。お車の状態やご相談内容をお伺いした上で可能な限りお答え致します。ただし、あくまで概算見積りとなりますので、より正確なお見積金額をご希望される場合には、ご来店頂き、現車確認をお願いしております。お時間も5~10分程度で完了致します。是非、ご都合宜しい時にご来店ください。

Q 見積り後のキャンセルは可能ですか。
A

可能です。お見積り金額をご覧頂いた後に、ご入庫するかご検討頂けます。もちろん、お見積り後にご入庫頂かなくても、キャンセル料金等は発生致しませんので、ご安心ください。

Q どのくらいの時間で、修理は終わりますか。
A

車の傷の程度によって異なりますが、20cm程度のバンパー修理なら6時間程度で完了します。見積り時に、正確な時間・日数もお伝えさせて頂きますので、ぜひ一度、お見積りにお越し頂ければと思います。
修理が長期に渡る場合は、代車も無料でお貸し出しさせて頂きます。

Q 引き取り・納車はしてもらえますか
A

可能な範囲で引き取り・納車をさせて頂きます。ご希望のお客様は、お気軽に店舗までお問い合わせください。

Q 代車はありますか。
A

代車につきましては、無料でお貸し出しさせて頂いております。ご利用の際は、弊社スタッフまでお申し付けください。

Q クレジットカードは利用できますか。
A

ご利用頂けます。お気軽にお申し付けください。

Q 電子マネーは利用できますか。
A

PayPay、楽天Payのみご利用いただけます。お気軽にお申し付けください。

Q 修理箇所の保証はありますか。
A

技術力には自信がありますが、万が一、修理させて頂きました箇所に不具合が生じた場合は、無償でご対応させて頂きます。弊社保証規定がございますので、修理時にご案内させて頂きます。

Q 塗装した箇所だけ色が変わることはありませんか。
A

専門の塗装スタッフが現車に合わせ確実に調色作業を行い、色を再現していきますので、塗装した箇所だけ、変色することはございません。お客様満足度も高く、技術力には自信がありますのでご安心ください。万が一、保証期間内にはがれが生じた場合は、無償でご対応させて頂きます。

Q 特殊な色の車でも、対応は可能ですか。
A

特殊な色の鈑金施工であっても、弊社でディーラー同様の修理が可能でございますので、ご安心ください。ディーラーでも使用している塗料は市販されているものであり、色そのものに違いはございません。

Q 新車・中古車の違いで、修理ができない、または料金に違いが出たりしますか。
A

お車の新しい・古いによって修理が不可能でしたり、追加料金を頂くというような場合はございません。

Q 車両保険を利用した修理はできますか。
A

可能です。保険修理をお考えのお客様は、是非、弊社までご相談ください。弊社は自動車保険の代理店でもあるため、保険会社へ事故報告の連絡をお手伝いさせて頂きます。また、事故の場合は、相手の保険会社とのわずらわしい交渉についてもサポートさせて頂きます。

Q 保険を使うか迷っているのですが、どうしたらいいでしょうか。
A

車両保険の使用を迷われているお客様は、是非、弊社までご相談ください。お車の損傷状況を確認した上で、鈑金のお見積金額と保険を使用した場合の翌年の保険料金の増額分を比較させて頂き、お客様にとって最善のアドバイスをさせて頂きます。

Q 保険を使うと保険料は高くなりますか。
A

保険使用後の保険料変更は、お客様がご契約されている保険の内容によって異なります。弊社は自動車保険代理店も行っておりますので、是非一度ご相談ください。お客様にとって適切なアドバイスをさせて頂きます。

販売

Q ローンは利用できますか
A

審査が必要ですが、最長120回・頭金0円~の提携ローンを取り扱っていますのでご安心ください! 急な出費に備えてローンを利用される方も多いんです。営業スタッフまでお気軽にご相談ください。

Q 届出済未使用車と新車の違いはなんですか?
A

新車を登録しただけの状態が未使用車ですので、未使用車=中古車ですが、誰も使ったことは無く走行距離も数kmのものが大半です。保証継承を受ければ新車と変わらない保証を受けることも可能です。

Q 届出済未使用車のメリットを教えてください!
A

新車をご購入の場合、納車まで1ヶ月ほど頂く場合がございますが、展示場にある届出済未使用車であれば、最短2日でご納車致します。ただし、お車の種類また時期によってはお時間を頂きますので、店頭スタッフまでお尋ねください。

Q 取り扱いメーカーはどこですか?
A

国産の全てのメーカーを取り扱っております。中古車であれば輸入車の販売もいたしております。

Q 今乗っている車の下取りもして頂けますか?
A

下取りも行っておりますので、是非お申し付けください。

お問合せ・ご予約

車検、メンテナンス、修理に関することならなんでも、KOWAにお任せ!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせはコチラ!!
0120-52-4004