KOWAスマイルナビ
いつもの「おつまみ」がワンランクUP!!お家で燻製やってみた!!
いつもの「おつまみ」がワンランクUP!!お家で燻製やってみた!!
チーズやハムなどいつもの「おつまみ」をよりおいしくしたい!!お酒のつまみを探求する筆者が今回挑戦するのは「燻製」です!!独特の風味がうまれ、食材のうま味がアップする燻製。今、アウトドアブームにより様々な燻製機が登場しています!!
①本格的な燻製機
②ホームセンターでも売っている簡易燻製機
③超小型!!持ち運びもできる次世代の燻製機
この3種類をレビュー比較してご紹介していきます!!
【はじめに】燻製とは?
「燻製」とは、食材に味付けをし、木材を燃やした煙でいぶしたものです!
スモークの香りを付けることで、風味がアップし食欲をそそります!!
さらに、燻製にすることで菌が直接食材に付着しないように煙でコーティングできるので保存性も高まります!!
燻製には大まかに分けて3つの燻製方法があります!
80℃以上の高温で加熱し、短時間でスモークする「熱曛」
30~80℃の温度でスモークする「温曛」
15~30℃以下の低温でスモークしたものを「冷曛」
この3つの燻製方法は食材に合わせて変えるのがベストです!!
「熱曛」は高温により短時間でいぶすため食材の水分が失われにくく、ジュージーな食感に仕上げることができます!!牡蠣やスモークチキンなどにオススメです!!
「温曛」は最もポピュラーな燻製方法で、時間をかけてゆっくりいぶすため、食材の約半分の水分が抜け、味がしっかりしみ込んで美味しく、保存性も高くなります!!
「冷曛」は低温でゆっくり時間をかけて燻製する方法で、食材に熱を通さずスモークが可能です!!スモークサーモンや生ハムなどの燻製に適しています!!
燻製についての基本情報は以上です!!ここからは各燻製機のレビューをしていきます!!
①3万円越え?!本格的な燻製機!!
最初に使用したのは超本格的な燻製機です!!温度計が付いているので「熱曛」「温曛」「冷曛」すべてに対応可能!!何でもできちゃう燻製機です!!(公式HPには熱曛も可能と書いてありますが温曛までがオススメです。)
燻製するのは「たまご」「チーズ」「サーモン」!!
〇たまご
下準備で通常希釈しためんつゆ適量とゆで卵をジップロックに入れて冷蔵庫で1日に寝かせます。
point▶6時間毎に軽くもみ卵の位置を変えることで漬けムラがなくなります。
〇チーズ
棒状のファミリーチーズを燻製にします!!表面にブラックペッパーをすり込むようにまんべんなく付けます。(色が気になる方はホワイトペッパーがオススメです)
今回は大きさそのまま大胆に燻製にしましたが、縦半分にカットして細い棒状にすることでさらにスモーキになります。
〇サーモン
生のサーモンブロックに軽くブラックペッパーを振り脱水を行います!!
あとはいぶるだけでスモークサーモンに!!
今回は冷曛に挑戦!!サーモンの様な生で食べたい食材や、チーズのように溶けやすい食材に適しています!!チップは棒状の物を使い、燃焼スピードを上げるて温度が上がらないようにゆっくりいぶします。温度計が付いてる燻製機なので温度管理も簡単です!!今回はウッドを半分のサイズで4時間かけてスモークしました!!
完成したおつまみはこんな感じ!!綺麗に色がついています!!スモークのインパクトは少ないものの、逆にまろやかなスモークで食材の味が引き立っていました!!時間をかけた分、普段は味わえないおつまみになりました!!
大型燻製機のデメリットはスモークウッドの量が多くコストがかかる事、燻製機の使用前、使用後に丁寧に洗ってタール等を取らなくてはいけないこと、結構大きいので収納場所や持ち運びに向いてないことです。
②ホームセンターで購入可能!!簡易燻製機!!
次に試したのが、ホームセンターで1400円で購入した燻製機!!
安いからと言って侮ることなかれ!!燻製に必要なものはほとんど全部入っています!!
他に用意するものは食材と着火剤だけ!!
燻製する食材は「たまご」「カットチーズ」「ハム」です!!
たまごはゆで卵にするだけ!!カットチーズとハムはスーパーに売っている商品をそのまま使います!!
燻製機はハウス型の段ボールを説明通りに組み立てて、燻製機の中に網をしき食材をのせて、好みのタレ(醤油ベースのタレでもいいし焼肉のタレでも面白いかも!)を食材に塗って一時間ほど乾燥させます。
付属してある「さくら」のスモークウッドに火をつけて煙が出たら燻製機の中に入れます。こうすることで箱の中に煙が充満しさらに温度も60℃くらいになるので温曛がスタート!!お好みで30分から1時間ほど燻製をし、終わったらジップロックに入れて30分ほど冷蔵庫に入れて味をしみこませたら完成です!!
30分の燻製でしたが写真の通りしっかりと色が付きました!!スモークの香りもしっかりしていて、温度管理もしないまま、ほぼ放置のお手軽さにしてはとっても簡単に燻製ができました!!
見た目は大型の燻製機で燻製したものと比べると少し色が薄くできる燻製方法が「温感」に限られるため燻製できる食材も限られてきますが、持ち運びも便利でキャンプシーンなどでも利用できます!!初心者でも簡単に燻製を楽しむならこれが一番オススメです!!
③短時間で簡単に燻製を楽しめる!!次世代の燻製機!!
500mlの缶ジュースサイズ!!さらに3~10分の短時間で食材をスモークできる次世代燻製機がTV番組で紹介されていたので、すかさず購入!!6000円ほどの金額ですが、使い捨てではなく何度も使えることを考えたらオトク感があります!
使い方は筒状の燻製機の中にスモークチップを入れて着火、電源を入ると筒から伸びたホースから煙が出てくる仕組みとなっています!!
ボールの中に食材を入れて燻製機のチューブをさした状態でラップを被せます。ボールの中が煙で満たされたら、燻製機の電源を切ってチューブを取り出しラップで封をします。あとは香りが食材につくまで待つだけ!!
スモークチップは市販のものが使えるため、さくらやリンゴ、ヒッコリーなどいろいろなスモークチップを試すことができます!!さらに煙もボールの中が満たされるくらいの最小限のものなので家の中でも燻製をできると考えるとすごいです!!さらに電池で稼働するため外に持ち運びも可能!キャンプに持っていくこともできます!!
実際に使ってみましたが、完成度はあまり高くありませんでした。燻製時間も最大で10分程度なので色はほんの少ししか付きません。さらに香りも他の燻製機と比べると、いまいちちゃんとついていない感じがしてしまします…
家の中でも使えるくらいの煙で燻製しているので仕方がないと言えばしょうがないのですが、本格手にな燻製を味わってしまった後だと少し物足りないかんじがしてしまいました。
しかし、アパートやマンションの一人暮らしで庭等が無く、家の中でも燻製を簡単に楽しみたいというユーザーには手入れも簡単でぴったりの商品だと思います!!
総括!!初心者には②のホームセンターでも購入できる簡易燻製機がオススメ!!
3つの燻製機を試してみて一番、金額と味のバランスが取れていると感じたのは②のホームセンターでも購入できる簡易燻製機でした!!
③もお家で簡単に燻製できますが、実際に立ち込める煙の中でいぶされた燻製食材を食べてみると全然違います!!いつもの食材なのに全く別物かんが楽しめて準備も後片づけもラクラクな②の燻製機は是非、試してみていただきたいです!!
そして、燻製の魅力に取りつかれてしまったかたは①の燻製機に挑戦してみてください!!スモークチップやスモークウッドによって香りや色の付き具合も変わってきます!!さらに温度調整によって工夫の幅は無限大!!
自分オリジナルのスモーク方法が見つかるかもしれません!!